歴史を語る北海道の廃墟でタウシュベツのめがね橋を紹介しましたが、その後やはり崩壊が促進されそうな気配です。
『めがね橋』危うし!やっぱり崩れていました。
アーチの東側の側壁が3~4mにわたってはがれているようです。
(中略)
今年の夏までは持つとしても、来年の今ごろには今回崩れたアーチ部分が抜けるように壊れてしまう気がします。
見に行くならこの冬か!?
p.s.
情報コメントありがとう>つちや
好きなものは空と緑とS2000とバイク、ガンダムとラジコン・ミニ四駆、キャンプ、Perfume(かしゆか)、森高千里
歴史を語る北海道の廃墟でタウシュベツのめがね橋を紹介しましたが、その後やはり崩壊が促進されそうな気配です。
『めがね橋』危うし!やっぱり崩れていました。
アーチの東側の側壁が3~4mにわたってはがれているようです。
(中略)
今年の夏までは持つとしても、来年の今ごろには今回崩れたアーチ部分が抜けるように壊れてしまう気がします。
見に行くならこの冬か!?
p.s.
情報コメントありがとう>つちや